必見!「トヨタの片づけ術」で家事をラクに!!!

こんにちは!ritsumomoです(*^-^*)

 

今日は、「トヨタの片づけ術」を“家事”に応用するとどうなるのか?ということを紹介していきたいと思います♪

 

毎日行う“家事”。やってもやっても終わりの見えない“家事”。

 

せっかく部屋をきれいにしたのに、また少し経つと、ごちゃごちゃになって、またきれいにする、の繰り返し。

 

何度同じことをしているんだろう、と思う日々。

 

そんな風に思っていたとき、掃除・整理・整頓は定期的にするにせよ、その時間を少しでも減らせたらいいな!と思いました(*^-^*)

 

そこで、参考にしたいと思ったのが、「トヨタの片づけ術」!

 

トヨタの片づけ術」を参考にすると、“家事の無駄が減り、効率を上げる”ことが出来るようになるようです(*^-^*)さすがトヨタさんです!

 

では、「「トヨタの片づけ術」について紹介していきたいと思います!

 

 

 

 

1.そもそも、「トヨタの片づけ術」とは?

 片づけ=きれいにする!という考え方はやめましょう。キレイにしただけでは、またすぐにごちゃごちゃになってしまいます。整理することで無駄をなくし、その状態が長続き出来るようにするのが「トヨタの片づけ術」です。

 

2.「トヨタの片づけ術」で出来るようになることとは?

・家事の無駄が減り、効率を上げることが出来るようになります。

・調理のスピードも上げることが出来るようになります。

・部屋が整理・整頓された状態を保つことが出来ます。

 

3.家事の効率がアップする“5つのルール”

 

1)処分する「期限」を決める

 

2)必要なものを必要なだけ持つ

 余分なものが増えると、整理が大変になります。

 極端な話ですが、必要なものが見つからない⇒同じものを2度買う⇒置く場所がなくなる⇒部屋が散らかる⇒必要なものが見つからない。。。の永遠ループに陥る可能性があります。

 物が増えると、「時間」「お金」「スペース」の3つの無駄が出来るので、必要なものを必要量だけ持つという姿勢は大切です。

 

3)「物」の定位置を決める

 言い換えれば、「物」の居場所を作ってください。戻す場所を知っていれば、散らかることはなくなります。

 

4)「先入れ先出し」で整理をする

 古いものから順番に使って、1つ使ったら、1つ補充を徹底しましょう。古いものを奥に置いておくと、気づいた時には期限切れということになりかねません。古いものは使いやすい場所に置くようにしましょう。

 

5)物の置き場所は、人の動きで決める

 人の動きに注目し、どこに置いたら便利かを考えましょう。

 よく使う場所と離れたところに物が置いてあると、家事の効率がダウンしてしまいます。

 

 どうですか?片づけ術の本や雑誌を読んだことのある方でしたら「当たり前のことじゃん!知っているよ!」という方も多いかもしれません(^-^;恥ずかしながら、私は知識はあっても、短期間実践するだけで、元通りということを数えきれないほど、繰り返してきました(-_-;)今は実践中なので、それがキープ出来るか自分でも楽しみです(^^♪

 

 では、次回は、この5つのルールを基にして、実際にどのように実践していけば良いのか紹介していきたいと思います(*^-^*)